人気ブログランキング | 話題のタグを見る

激坂を登れ!〜峰山高原ポタ

前々から一度行ってみたいと思っていた兵庫県西部の砺峰高原と峰山高原、天気予報も幸い雨の予報は出ていなかったので、6/18は峰山高原の方へ行ってみることにした。峰山高原の方にはダートではない登り道がついている暁晴山もあるので、無線はこの山で運用しようと目論でのことだ。

山陽電車で姫路まで行き、そこからJR播但線の寺前まで輪行する。朝7時台の電車に乗ったせいか、播但線沿線の学校との練習試合か何からしい高校生が多く乗っている。うるさいは、マナーは悪いはで辟易していたが、途中の駅で高校生がごっそりと下車してからはローカル線ののどかな雰囲気に戻る。そして、車窓を眺めつつ寺前に到着。しかし、姫路から北に僅かに上っただけだと言うのに、沿岸部とは全く違った山里の風情を漂わせている。

寺前の駅前でBD-1を展開して、ハンディGPSに入れておいたルートデータに従って走り始める。あらかじめカシミール3Dで確認していたが、上小田という集落までは斜度は小さいながらも登り坂が延々と続く。「ようこそ峰山高原へ。ここが最後の酒屋です」という酒屋の看板を通りすぎ、上小田の集落に入ると、いよいよ激坂のはじまりだ。途中何台かの自転車に抜かれるが、フロントダブル化していないBD-1と私の脚力では時速6km程度でゆっくりと登って行かざるを得ない。「やっぱりフロントダブル化するかなぁ〜」とか思いつつ、途中で何度も休憩を入れてやっとのことでリラクシアという峰山高原にあるホテルの前に辿り着く。

激坂を登れ!〜峰山高原ポタ_b0027830_22131980.jpg



しばらく休憩してから暁晴山の登山道の方へ向かうと、登山道入口(実は国交省の無線士節の管理道路)には無情にも閉ざされたゲートがたちはだかり、脇には「関係者の車輌(自動車、自転車を含む)の通行、道路での遊技行為を禁止する」との看板が立っているではないかっ!無理矢理上がってトラブるになっても良くないので、周辺で無線ができそうなところを探す。(ちなみに徒歩の登山者は入ることができる)

激坂を登れ!〜峰山高原ポタ_b0027830_2214941.jpg

激坂を登れ!〜峰山高原ポタ_b0027830_22143411.jpg

激坂を登れ!〜峰山高原ポタ_b0027830_22145762.jpg


無線ができそうな場所としては、件の登山道前の駐車場のような広い場所と、東屋があるのを見つけていたが、空に雲が多かったので東屋の方でアンテナを上げることにする。しかし、ロケーションは最悪で南方向と東の一部しか開けておらず、西方向はさっぱりの状況だ。今日は移動局も少なめで、コンディションも今一つだったので交信数は伸びない。CQを出しても2局からコールされただけで、後は空振りの連続。そんな中でも、岐阜県の下呂市の局とQSOできたのはまだ良かった方だろう。

激坂を登れ!〜峰山高原ポタ_b0027830_2215197.jpg


今回から、電源を2400mAhのニッケル水素電池12本直列で使い始めたが、トータル1時間程の空振りCQを含めて、幾どの時間をワッチに費やす私のスタイルでは3時間くらいは余裕で持ちそうな感じだ。多少は荷物を軽量化できそう…。

15時くらいに撤収し、15時半頃に峰山高原を後にする。往路は3時間程かけてやっとのぼった坂道だが、復路は高速ダウンヒルで1時間程で寺前駅に到着。あとは、輪行で自宅に戻る。

今回は「労多くして益少なし」の典型的な例だったが、非常に厳しい登りながらも自転車に乗って楽しむコースとしては交通量も少なくなかなか良いコースだと思う。周辺には結構有名な峠もあるので、坂道好きには嬉しい場所だろう。

GPSトラックデータ
激坂を登れ!〜峰山高原ポタ_b0027830_22154880.jpg

トリップコンピュータの記録
積算距離41.3km、最高速度46.1km/h、平均速度14.0km/h

by buchi1201 | 2005-06-18 22:15 | 無線&自転車