人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初めての場所はいつも…〜丹波市安全山移動運用ポタ(&城ノ瀬山)

7/30は、丹波市は安全山へ行ってみた。初めての場所なので走る距離を少し短めにするために安全山に近いJR福知山線の石生まで輪行する。朝6時前に山陽電車に乗って石生に到着したのが9時すぎ…。大方3時間かかってしまった。本当は、同じ丹波市の岩屋山へ行く計画だったのだが、明石でのJR快速への乗り換えに失敗してしまい、距離の短い安全山に急遽変更したのだった。

急遽移動地を変更したせいで、安全山の登り口の場所がわからずうろうろするがハンディGPSとツーリング・マップルのおかげでなんとかそれらしいものを発見!登り口には豬よけのゲートが設置されており、「午後7時には施錠するのでそれまでに下山して下さい」とも書かれている。おまけに、門の脇には「クマ目撃情報」まで!さすが丹波市氷上町の山、一味違う。

初めての場所はいつも…〜丹波市安全山移動運用ポタ(&城ノ瀬山)_b0027830_17164694.jpg

初めての場所はいつも…〜丹波市安全山移動運用ポタ(&城ノ瀬山)_b0027830_1717948.jpg


ゲートを開けて登り口に入り、山頂までの道をローギアで登り始めるが途中でギブアップして押しで登ることに…。道は一応鋪装されているが、かなり鋪装の傷んだ箇所も多い。道の脇には沢も流れている。しかし、蒸し暑い!汗だくで登る。なんとか山頂に辿り着くと、そこにはテレビ等々の中継局と地蔵尊、そして、「全国産業安全祈願碑」が建てられている。山名が山名だけに、企業が結構安全祈願に来ているようだ。

初めての場所はいつも…〜丹波市安全山移動運用ポタ(&城ノ瀬山)_b0027830_17172725.jpg

初めての場所はいつも…〜丹波市安全山移動運用ポタ(&城ノ瀬山)_b0027830_17174691.jpg

初めての場所はいつも…〜丹波市安全山移動運用ポタ(&城ノ瀬山)_b0027830_1718811.jpg

初めての場所はいつも…〜丹波市安全山移動運用ポタ(&城ノ瀬山)_b0027830_17183991.jpg


日蔭になっている場所を見つけ、水分を補給し、アンテナを建てて、昼食を取った後、50MHz帯のワッチを開始。しかし、周囲に電線があるせいかノイズが多い。結局無線の方は、京都市左京区、小野市、石川県七尾市の3局とだけQSOしただけで、ノイズの多さに辟易して下山する。

早々に下山したため、時間に余裕ができたので石生駅近くの水分れ公園に行ってみる。氷上町には日本一低い中央分水界があることは見聞きしていたが、石生にあったとは…。しかし、肝腎の中央分水界周辺は整備され過ぎていてあまり趣がない…^^;)。

初めての場所はいつも…〜丹波市安全山移動運用ポタ(&城ノ瀬山)_b0027830_17195745.jpg

初めての場所はいつも…〜丹波市安全山移動運用ポタ(&城ノ瀬山)_b0027830_17202451.jpg


石生駅に戻った後は1時間に1本の電車を「ぼ〜」っと待ち、輪行で帰宅する。始めての運用地では、赤穂市でもそうだったがどうも状況が芳しくない…。

丹波市での運用があまりに寒い状況だったので、7/31は通い慣れてきた淡路市城ノ瀬山に行くことにする。しかし、山頂についたとたん、怪しげな雲と雷鳴がしてくるではないか…。しばらくすると、城ノ瀬山の展望台にも雲が流れて来る。雨だけならば東屋があるのでしのげるが、雷つきなのでダッシュで県道まで降り、近くのカントリーメイツ牧場の自動販売機を置いている建屋で一時間以上雨宿り…。一時は猛烈な雨になり、どうなることやと思ったが、なんとか小降りになって来たところで、雨中を走ったことでチェーンのメンテも必要になるため、そのまま撤退する。

初めての場所はいつも…〜丹波市安全山移動運用ポタ(&城ノ瀬山)_b0027830_17212353.jpg


金曜日の夜に一瞬「7/30は城ノ瀬山にしておこうか」と思ったのだが、たまには違った場所に行こうとして丹波市に向かった結果このていたらく…。やはり、「日本沈没」の田所博士が言うように直感とインスピレーションは大事だよな〜、と再認識させる週末であった。

by buchi1201 | 2005-07-31 17:21 | 無線&自転車