人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はじめてHFをまともに運用した気がする〜淡路市城の瀬山移動

今日は,自転車で走って走れないことはない天候だが,あいにく16日で雨に濡れて落ちてしまったチェーンオイルをまだ注油していないので今日は車移動にすることに….自転車乗りが増えるこの季節,チェーンが鳴っているとこみっともないし…^^;).場所は,相変わらずの城の瀬山だが,今日はHFもやってみるつもりだったので勝手のわかったところを選択.

朝の6時半からFitに移動装備一式を積み込んで,一路城の瀬山に出発.岩屋から城の瀬山までの道はいつも自転車で登る道と同じ.ちょっと非力な1.3LのFitでは淡路SA横の坂道もちょっと苦しそう….第二神明のアップダウンのように下りで助走を付けて登りに望むというスタイルができないと,シフトレバーをSやLに変えてウンウンうなりながら走る.しかし,結構ハードな坂を坂を登ってるな….

早い人ならあっというまに着くだろうが,基本的に運転が下手な私は,見通しの悪いカーブではビビリながら走るのでたっぷり30分かけて城の瀬山に到着.アンテナの設営に入るが,今回はヤマダ電気で¥1,980-の安物三脚をマストの支持のために持ってきた.一応,SLIKとなっているがかなり華奢….値段が値段なのでしかたがない.三脚とマストの固定方法が面ファスナーのベルトで縛るだけなのでマストが直立せず,結構苦労してしまう.固定方法は考えておく必要があるなぁ.

はじめてHFをまともに運用した気がする〜淡路市城の瀬山移動_b0027830_21214174.jpg


今日は,HF用のロングワイヤー(と言っても10m程度のビニール被覆線)をマストの上部にロープで縛り付け,展望台の欄干まで降ろして折り返しているだけ.カウンターポイズにはやはりビニール被覆線を10m×2本使用.これをアンテナチューナーにつないだのだが….50MHz用はいつものHB9CVだ.

はじめてHFをまともに運用した気がする〜淡路市城の瀬山移動_b0027830_21205214.jpg

はじめてHFをまともに運用した気がする〜淡路市城の瀬山移動_b0027830_21211232.jpg

はじめてHFをまともに運用した気がする〜淡路市城の瀬山移動_b0027830_2121255.jpg


50MHzの方はいまひとつコンディションが盛り上がらずだったが,13局とQSO.CQを出していたら,「近いのに非常に難しい」大阪府門真市から呼ばれたりしたのはラッキーだった.50MHzがイマイチなのでHFでもやってみるかと21MHzにQSY.しかし,アンテナチューナーがチューニング動作をしてくれないっ!この前の逆接で故障したのか?思わず「な なんだってーっ!」と
MMRのようなノリになってしまったが,FT-817NDの簡易SWR計では高い値ではあるが警告は出ていなかったので「GO」の決断.

初めてのバンドでは,「攻撃は最大の防御なりっ!」と言えどもいきなりCQを出すのも難しいのでまずはワッチから….21MHzの方はコンディションが良く,こんないい加減なアンテナでも6エリアや7,8エリアが強力に入感している.CQを出している局を思い切って呼んでみるが,50MHzと勝手が違うのでなかなかタイミングが掴めない….そんな中でも7,8エリアの局4局となんとか交信.8J7VENUS/7がCQを出していて結構なパイルになっていたが,無謀にもパイルに参戦!なんとかピックアップしてもらうことができた.

今日は50MHzオンリーだとどうなることやら?と思ったが,新たに21MHzも運用してみて,アンテナ系に問題が多かったものの,それなりにQSO出来たのでHFで運用してみるという初期の目的は果たしたな….帰りは松帆の郷でひとっ風呂!

ついでにロケハンもするつもりだったが,さすがに帰りが遅くなるので,これは次の機会に….

by buchi1201 | 2007-07-22 21:21 | 無線